ブルーナ / ウー・バッカン・ピガート・リヴィエラ・リグレ・ディ・ポネンテ 2021

A1613

10,000円(税込11,000円)

在庫状況 残り1

イベントチケット」と「配送依頼される商品」の同時購入はご遠慮いただいております。恐れ入りますが、イベントチケットを含めて送料無料となった場合、当方にて送料を加算させていただきますので、くれぐれもご注意ください。

(イベントチケット以外は)飲食店販売および店頭販売と在庫を共有している為、タイミングによっては当店の「自動配信メール」が届いた後に欠品が判明する事があります。その際はメールにてお知らせします。
購入数

[造手] Bruna / ブルーナ
[銘柄] "U Baccan" Pigato Riviera Ligure di Ponente / ウー・バッカン・ピガート・リヴィエラ・リグレ・ディ・ポネンテ
[国] Italy / イタリア
[地域] Liguria / リグーリア州
[品種] Pigato / ピガート
[タイプ] 白 / 辛口 / ミディアムボディ
[容量] 750ml

<銘柄エピソード:Edited by essentia>
”ウー・バッカン”は地元でボスという意味でこのワイナリーのボス的存在です。ピガードの複雑味や特徴を最大限に表現しており、毎年トレ・ビッケーリを取っているワイン。入荷数僅少。熟成可能。

<輸入元テイスティングコメント:Edited by essentia>
セージやタイム、松やになど地中海のハーブ、桃やマンゴなどの黄色系のフルーツ、シロトンの皮、アカシアのはちみつ等のアロマ。ミネラル豊富でアーモンドや柑橘類の砂糖漬けの余韻。

<栽培:Edited by essentia>
畑は鉱物豊富な赤い粘土質土壌のルッセギーナの畑をメインに、一部鮮新世時代の化石動物群を豊富に含む青粘土質のガラクシンの畑。樹齢50年以上。有機農法で使用を許されている銅や硫黄の量を減らし、海藻やオレンジオイル、プロポリスなどを代わりに使用している。2022年より有機認証を取得。

<醸造:Edited by essentia>
ソフトプレスの後、木樽で発酵、少なくとも10ヶ月間熟成。瓶熟成8ヶ月。

<ストーリー>
ブルーナ社はリカルド・ブルーナの直感と情熱から生まれました。フランス国境近くのリグリア州アロッシャ渓谷にある家族経営のワイナリーで、リカルドは1970年初頭にピガート種から高品質のワインが出来ることを証明したパイオニア的存在でした。当時としては珍しく、品種の特性を尊重し、造り手の個性を反映するワイン造りを行なってきました。現在は家業を継いだフランチェスカと夫のロベルト、妹のアンナマリアとでワイン造りを行っています。ロベルトは結婚前グラフィックデザイナーだったこともあり、ラベルはすべてロベルトがデザインしています。このワイナリーのトレードマーク的品種のピガートを中心に黒葡萄のロッセーゼ、ガルナッチャ、シラー、バルベラなどを有機農法で栽培しています。8ha所有。年間生産本数40,000本。出来るだけ自然に栽培するため、有機農法で使用を許されている銅や硫黄の量を減らし、海藻やオレンジオイル、プロポリスなどを代わりに使用している。2022年より有機認証を取得。2023年ヴィンテージより、赤粘土質土壌のルッセギーナを初入荷しました。
(以上、輸入元情報を基にエッセンティアにて編集。転載の場合は必ず引用元を明記のこと)
>

カテゴリーから探す

詳細条件から探す