バサルティカ / リョー 2021

D457

3,800円(税込4,180円)

在庫状況 残り3

(イベントチケット以外は)飲食店販売および店頭販売と在庫を共有している為、タイミングによっては当店の「自動配信メール」が届いた後に欠品が判明する事があります。その際はメールにてお知らせします。
購入数

[造手] Basaltica / ​バサルティカ
[銘柄] Ryo / リオ
[国] Italy / イタリア
[地域] Veneto / ヴェネト州
[品種] Garganega / ガルガネガ
[タイプ] 微発泡 / オレンジ / 辛口 / ミディアムボディ / SO2(酸化防止剤)無添加
[容量] 750ml

<栽培:Edited by essentia>
畑:コッリーネ・ディ・ガンベラーラ、玄武岩質火山性土壌、海抜150-200m、ペルゴラ方式。収量:80hl/ha。

<醸造:Edited by essentia>
収穫:10月第2週(ハンドピック)、手作業による選果、ステンレスタンク発酵、マセレーション(1週間)、ポンピングオーバー、パンチングダウン、メトド・アンチェストラーレ方式、コル・フォンド。SO2含有:25mg/L。生産本数:4,600本。

<ストーリー:Edited by essentia>
バサルティカは、ヴェネト州ガンベラーラの郷土愛に溢れた3人の友人同士が始めたガルガネガのワインプロジェクト。彼らは、地元の代表的な品種であるガルガネガが次第に軽視されつつある状況に危惧を痛き、ガルガネガの真の潜在能力を引き出したワインを造り出すことを決意。3人の使命は、自然のリズムを尊重し、化学的介入を排除した健全なワインを造ること。有機農法を実践する小規模農家のガルガネガを用い、醸造においては酵母添加を行わず、昔ながらのマセレーションの技法を巧みに用い、ガンベラーラの火山性土壌からくるミネラルをワインの中に表現することに努めた。また、単に良質なワイン造りだけでなく、地域の良質な栽培農家から公平な価格でぶどうを買い取ることによって地域への貢献を実現し、これまで過小評価されてきたガルガネガの地位復権を目指すことを目的としている。
(以上、輸入元情報を基にエッセンティアにて編集。転載の場合は必ず引用元を明記のこと)
>

カテゴリーから探す

詳細条件から探す