ポデーレ・プラダローロ / ヴェリウス・ロゼ・アンティコ・メトッド・クラシコ 2015

F068

4,800円(税込5,280円)

[造手] Podere Pradarolo / ポデーレ・プラダローロ
[銘柄] Velius Rose Antico Methodo classico / ヴェリウス・ロゼ・アンティコ・メトド・クラシコ
[国] Italy / イタリア
[地域] Emiglia Romagna / エミリア・ロマーニャ州, Parma / パルマ県
[品種] Barbera / バルベーラ
[タイプ] 発泡 / ロゼ / 辛口 / ミディアムボディ
[容量] 750ml

<銘柄エピソード:Edited by essentia>2015VT
モストを使って瓶内二次発酵させた、ナチュラルシャンパー ニュ製法のロゼ泡。心地良い高い酸と、きめ細かい泡、柑橘系の香り、ざくろや ローズの甘酸っぱいニュアンス、ふっく らとしたグラスに注ぐとローズの香りがより立ってくる。ほのかな酵母の印象と、蜜っぽく果実の深い味わいもあり旨い。熟成させても面白そう。2015は複雑でクリーンで更にとても美味しい。

<栽培:Edited by essentia>
パルマの中心から南西に約50kmに位置する、パルマ県ヴァラーノ・デ・メレガーリの標高240mから400mの丘にあり、ほぼ全ての畑が南向き。土壌は、Clay / limestone。樹齢平均:20年、Guyo仕立て、6000樹/ha、収穫量:30-35hl/ha。
ほほ全て南向の畑には、前方のチェノ渓谷が常に涼しい海風を運び、後方には丘が隆起し、日夜の寒暖の差が激しい完璧なミクロクリマとなっています。この気候の影響で、自然農法に近い有機農法で管理される葡萄樹は健康に育ち、 インテンスで繊細かつ凝縮感のあるよく熟した果実を育みます 。

<醸造:Edited by essentia>
手摘みで収穫、木製バスケットでプレス後、30hlのコンクリートタンクで1年熟成。瓶内二次発酵のため、バルベーラのフレッシュなモストを追加、20ヶ月後に手作業でデゴルジュマ ン。ABV:13.5%、Total SO2:検出値以下、ガス圧:4.28bar、無清澄/無濾過、亜硫酸無添加、全生産量:4000本。

<ストーリー:Edited by essentia>
造り手”アルベルト・カレッティ”氏は、チーズなど乳製品の製造一家に生まれ、子供の頃から発酵に魅了され、農学を学びパルミジャーノ・レッジャーノのプロテイスター/チーズ専門家として世界中で活躍していました。90年代初頭、最高級のクラテッロやハム造りも始め、同時に、長年この渓谷で失われていた高品質ワイン造りの伝統を復活させるため、1990年にプラダローロの家の畑に2ヘクタールの葡萄樹を植えました。チーズ造りを添加物ゼロで行っていたため、ワインを造り始める時にも人工的になにかを添加することは考えられなかったと彼は云います。 人為的な温度コントロールはせず、自然酵母で発酵、長期間皮と一緒に醸し、 無濾過・無清澄・SO2完全無添加で造られます。マセレーションの期間は味見をしてワインがその個性を発揮したと判断できるまで続きます。古代や中世から変わらぬテロワールを、ブドウそのものだけで表現するべく、健全で生命力の強いブドウからワインを作り出す、その栽培と醸造の技術は、子供の頃から魅了され、専門家にまでなった発酵分野の知識・技術をベースに、彼の様々な人生経験と知識が存分に活かされています。
(以上、輸入元情報を基にエッセンティアにて編集。転載の場合は必ず引用元を明記のこと)
>

カテゴリーから探す

詳細条件から探す