イタリアワイン・ナチュラルワイン・イタリア食材のインターネット通販・飲食店卸「エッセンティア」
ショッピングカート
マイアカウント
会員登録
ログイン
ようこそ、 ゲスト 様
全ての商品から
▶︎イベントチケット
▶︎イタリアワイン
▶︎スロヴェニアワイン
▶︎フランスワイン
▶︎オーストリアワイン
▶︎オーストラリアワイン
▶︎ナッツ・ドライフルーツ
検索
ホーム
お支払・配送
Facebook
お問合せ
カテゴリー
▶︎イベントチケット
▶︎イタリアワイン
▶︎スロヴェニアワイン
▶︎フランスワイン
▶︎オーストリアワイン
▶︎オーストラリアワイン
▶︎ナッツ・ドライフルーツ
グループ
01.)ヴァッレ・ダオスタ州
02.)ピエモンテ州
03.)ロンバルディア州
04.)トレンティーノ・アルト・アディジェ州
05.)ヴェネト州
06.)フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州
07.)リグーリア州
08.)エミリア・ロマーニャ州
09.)トスカーナ州
10.)マルケ州
11.)ウンブリア州
12.)ラツィオ州
13.)アブルッツォ州
14.)モリーゼ州
15.)カンパーニャ州
16.)プーリア州
17.)バジリカータ州
18.)カラブリア州
19.)シチリア州
20.)サルデーニャ州
フランス・シャンパーニュ
フランス・アルザス
フランス・ジュラ
オーストリア・ブルゲンランド州
スロヴェニア・オスプ
◆スパークリングワイン・価格別
◆白ワイン・価格別
◆オレンジワイン・価格別
◆ロゼワイン・価格別
◆赤ワイン・価格別
◆甘口ワイン・価格別
◆熟成ワイン・古酒15年以上
◆マグナムボトル(店頭販売のみ)
メニュー
Facebook
Instagram
お支払・配送
お問合せ
会社概要
サイトマップ
Our Story
スタッフ募集
カートの中身を見る
カートの中に商品はありません
メールマガジン
メールアドレスを入力してください。
売れ筋商品
No.1
メイガンマ/ロッソ・プリモ2017
3,796円(税抜)
No.2
ラ・ビアンカーラ/ピーコ2017
4,093円(税抜)
No.3
切り立て生ハム&オーガニックチーズ&ナチュラルワイン
0円(税抜)
No.4
カンティーナ・ジャルディーノ/ヴォルペ・ローザ2017
SOLD OUT
No.5
アルベルト・アングイッソラ/カゼ・ビアンコ2017
SOLD OUT
Feed
RSS
ATOM
ホーム
>
▶︎イタリアワイン
>
カ行で始まるワイン生産者
ホーム
>
05.)ヴェネト州
>
コスタディラ
ホーム
>
◆スパークリングワイン・価格別
>
〜5,000円
コスタディラ/280slm:NV
造り手:Costa di La’ / コスタディラ
銘柄名:280slm / 280エスエルエム
原産国:Italia / イタリア共和国
州・県:Veneto / ヴェネト州, Toreviso / トレヴィーゾ県
地域:その周辺地域を含む人口約3万4000人の基礎自治体(コムーネ)、コネリアーノ。県都トレヴィーゾに次ぎ、県内第2位のコムーネ人口を有する。ワインの産地としては、DOCワイン「プロセッコ・ディ・コネリアーノ」の指定を受けている。また、イタリア最古で由緒のあるワイン学校「Scuola enologica di Conegliano(コネリアーノ・ワイン学校)」がこの市にある。(ウィキペディアより引用)
品種:グレラ、ビアンケッタ、ヴェルディーゾ
タイプ:白 / 微泡 / ミディアムボディ
容量:750ml
<輸入元コメント>
熟した桃やアプリコットのような濃いイエロー、強いミネラルノート、複雑味、ほろ苦いフィニッシュ。相性料理は、魚貝全般 白身の肉料理 (前菜にとどまらず)。
畑:ルモン(カンペア・ディ・ミアーネ)、樹齢 30-40年、海抜250-300m、南及び南東向き
土壌:泥灰・粘土質浅層土壌
仕立:ドッピオ・カポヴォルト方式
栽培:自然農法
醸造:ステンレスタンク1次発酵(5hl, 天然酵母)マセレーション、ポンピングオーバー、ノンフィルター、瓶内2次発酵、SO2無添加(発酵工程で自然発生し2mg/L含有)
<ストーリー>
コスタディラ(現地の方言で「あの丘」の意)は、エルネスト・カッテルが営む小さな蔵元。1950 年代前半、急勾配斜面に位置する彼らの畑は、プロセッコ生産用のブドウの栽培に最も適した畑であることで知られていたが、地元農民は容易な労働とより良い収入を求めて同畑を手放した為、長期に渡り置き去りにされてしまう。1980年代後半、その畑はドイツのヒッピー・コミュニティにより買い取られるものの、農作業は行われず、その後再び放置されることとなる。畑の存在を知った当初から彼はその偉大なポテンシャルを感じとり、2006年に畑を取得、その再生に取り掛かる。長期間放置された為、鬱蒼としたかん木が茂っていたが、ヤギによる除木、その糞による堆肥散布という有機的手法が採られ、その後のブドウ栽培にも自然農法が採用されている。現行ヴィンテージはIGTの白としてリリースされているが、そのスタイルはかつて存在した昔ながらのプロセッコそのものである。コスタディラの造る伝統的プロセッコを模したワインは、国際市場で「パーティ・フィズ」と化した現代のプロセッコとは異なり、瓶内二次発酵方式により造られる。この伝統的方式にて造られたプロセッコは「プロセッコ・コル・フォンド」と呼ばれ、二次発酵を担った酵母(残糖ゼロ)は瓶底に沈殿した状態で留まり、プロセッコに更なるアロマを加える。現在、海抜 280m、330m、450mの3つの畑かそれぞれワインが生産されており、2012 年からは別区画でレフォスコとメルローを用いた赤の生産も開始している。コスタディラの哲学は、単に自然回帰することではなく、人間の営みと自然の関係を維持しつつ、ワインが不可欠な伝統的食文化に留まることであり、彼等の言う「アルティコルトゥーラ」という言葉に集約される。(輸入元資料より引用)
型番
D086
販売価格
3,296円(税抜)
在庫状況
残りあと6
購入数
カートに入れる
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
ピックアップ商品
エミディオ・ペペ/トレッビアーノ・ダブルッツォ2016
10,556円(税抜)
ヴァレンティーニ/トレッビアーノ・ダブルッツォ2015
15,352円(税抜)
ミラン・ネスタレッツ/トラブルメーカー2015
4,500円(税抜)
ミラン・ネスタレッツ/ワット・ザ・フロール2016
4,796円(税抜)
ミラン・ネスタレッツ/ジューシー・フルーツ2016
5,194円(税抜)
ミラン・ネスタレッツ/ピンク・グミ・ベア2016
4,194円(税抜)
ミラン・ネスタレッツ/ポッドファック2016
5,398円(税抜)
No Photo
ピスタチオ燻製100g
574円(税抜)
ポデーレ・プラダローロ/ヴェイ・ビアンコ・アンティコ・メトッド・クラシコ・デチェンナーレNV(2004,2014)
7,593円(税抜)
切り立て生ハム&オーガニックチーズ&ナチュラルワイン
0円(税抜)
コスタディラ/280slm:NV
3,296円(税抜)
ダミアン/マルヴァジア2013
5,500円(税抜)
イル・パラディソ・ディ・マンフレディ/ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ2009
イル・パラディソ・ディ・マンフレディ/ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ2010
エミディオ・ペペ/モンテプルチアーノ・ダブルッツォ2016
イタリア熟成ワイン会/スパークリングワイン1982年,デザートワイン1996年
SOLD OUT
イタリア熟成ワイン会/ネッビオーロ(ヴァルテッリーナ)1974年,1967年
SOLD OUT
中華料理とナチュラルワインのペアリング会vol.3(霜月昼部13時開始)
SOLD OUT
中華料理とナチュラルワインのペアリング会vol.3(霜月夜部19時開始)
SOLD OUT
中華料理とナチュラルワインのペアリング会vol.1
SOLD OUT
ダミアン/カプリャ2013
SOLD OUT
トリンケーロ/パルメ・シャルドネ2016
SOLD OUT
ヴァレンティーニ/トレッビアーノ・ダブルッツォ2013
SOLD OUT