ナッシーリ / ヴィヌ・イ・カーサ・ビアンコ 2023 型番 A1619 販売価格 3,500円(税込3,850円) 在庫数 残り2 購入数 特定商取引法に基づく表記 (返品など) [造手] Nasciri / ナッシーリ [銘柄] VINU i’ CASA Bianco / ヴィヌ・イ・カーサ・ビアンコ [地域] Calabria / カラブリア州 [品種] Greco Bianco, Falanghina / グレコ・ビアンコ, ファランギーナ [タイプ] 白 / 辛口 / ミディアムボディ [容量] 750ml <銘柄エピソード:Edited by essentia> カラブリアの方言でVino della Casaという意味でこのワイナリーのベースのワイン。 <輸入元テイスティングコメント:Edited by essentia>2022VT 2022年は雨の降らない暑い夏だった。トロピカルフルーツや柑橘類、オレンジの花のニュアンスがありつつも、すっきりとした口当たりの軽やかな白ワイン。食前酒として、魚料理、フレッシュチーズ、和食、ピザなどとともに。 <栽培:Edited by essentia> 密植率:4000本/ha, 有機栽培&ビオディナミ農法。 <醸造:Edited by essentia> 土着酵母による自発的発酵、除梗、軽く破砕、圧搾後8ヶ月間ステンレスタンクで熟成。澱下げ。瓶詰め。分析表上のSO2 Total:21mg/L, Alc.11.5% <ストーリー:Edited by essentia> ワイナリーの面積は20ヘクタールを超え、そのうち7ヘクタールのオリーブ畑と約7ヘクタールのブドウ畑があり、ジェラーチェ(レッジョ・ディ・カラブリア)の小さな楽園です。ブドウ畑は海の素晴らしい眺めと、ブドウの成熟に最適な晴天に恵まれた気候に恵まれています。ワイナリーの名となっている「ナッシーリ」とはカラブリアの方言で「生まれる」という意味で、生物多様性に配慮した、自然で持続可能な再生を意味している。ブドウ畑でもセラーでも、ドメニコは自然を最大限に尊重し、人為的な介入をせず、パーマカルチャーとビオディナミの原則をテロワールに適応させて仕事をしている。その結果、地元のブドウの品種をさらに引き立てる個性豊かな小規模なワイン造りを行っている。 (以上、輸入元情報を基にエッセンティアにて編集。転載の場合は必ず引用元を明記のこと) この商品について問い合わせる この商品を友達に教える 買い物を続ける ツイート