トレ・モンティ / ピュットスト・トレッビアーノ・マチェラート 2022 型番 B1202 販売価格 4,800円(税込5,280円) 在庫数 残り1 購入数 特定商取引法に基づく表記 (返品など) [造手] Tre Monti / トレ・モンティ [銘柄] Piuttosto Trebbiano Macerato / ピュットスト・トレッビアーノ・マチェラート [国] Italy / イタリア [地域] Emilia Romagna / エミリア・ロマーニャ州 [品種] Trebbiano di Romagna(Trebbiano Romagnolo) / トレッビアーノ・ディ・ロマーニャ(トレッビアーノ・ロマニョーロ) [タイプ] オレンジ / 辛口 / ミディアムボディ [容量] 750ml <銘柄エピソード:Edited by essentia> ワイン名は、イタリア語で「むしろ」という意味を持つ言葉。従来のトレッビアーノらしくないワインのためこの名が付けられました。 <輸入元ティスティングコメント:Edited by essentia> オレンジがかった黄金の強い色合い。トロピカルフルーツや完熟した桃、オレンジピールや蜂蜜、干しブドウを思わせる濃厚な味わいのなかにも強いフレッシュ感とかすかな塩味を思わせる後味。 <栽培:Edited by essentia> トレッビアーノを栽培している畑は、フォルリのペトリニョーネに所有し、海抜約150mの南向き斜面で、粘土、砂質、小石が混ざりあった土壌。ビオディナミの原理を取り入れながら有機栽培を実践。 <醸造:Edited by essentia> 9月下旬に収穫。1日に2度軽くパンチングダウンを行いながら、コンクリートタンクで25日間のマセレーション。熟成もコンクリートタンク。 <ストーリー:Edited by essentia> セルジオ・ナヴァッキアと妻のテアが1960年代に設立。高密植での植樹や国際品種の導入など先進的な栽培で注目を浴び、息子のダヴィットとヴィットリオが変革をさらに加速。ボローニャからアドリア海へ向かうイモラとフォルリに60ヘクタールを所有。テロワールを実直に表現するため畑ではビオディナミの原理を取り入れながら有機栽培を実践し、人的介入をできる限り減らした自然な醸造を心がけています。 イモラの畑は会社名にもなっているトレ・モンティ地区、海抜約100メートルの位置にあります。日照の良い南南東向き、土壌はきめの細かい粘土、シルト土壌で、サンジョヴェーゼ、アルバーナ、シャルドネなどを栽培。フォルリのペトローネに所有する畑は海抜約150mの南向き斜面で、粘土、砂質、小石が混ざりあっています。こちらのでは、サンジョヴェーゼ、トレッビアーノ、アルバーナを栽培。 1980年よりフランチェスコ・スパニョッリ、ドナート・ラナーティなど著名なエノロゴとコラボレーションをしており、ワイン醸造の礎を創業者のヴィットリオとともに築いてきました。 彼らの独自性を貫いたワインは徐々に評価を高め、1997年に初めてのトレビッキエーリを受賞。フラッグシップワインでもある「ヴィタルバ・アルバーナ・セッコ2022」は、ワイン評価誌Gentleman(ワインガイド全6誌を取りまとめて総合評価を発表)にて、イタリア白ワインの7位に選出されています。 トレ・モンティでは、長年にわたり「持続可能性」を大切にし、より良いワインを生産することを目標に取り組んでいます。これはワイン業界全体で共有すべき責任であり、それぞれの関係者が自らの役割の中で、環境への配慮を意識しながら行動することが求められます。持続可能性を実現するためには、「ゆりかごから墓場まで」という考え方をもとに、製品のライフサイクル全体を通じて環境負荷を低減することが重要です。 具体的な取り組みとして、ブドウ園では水の使用を注意深く管理し、化学物質の使用をできる限り避けています。また、敷地内に生息する野生の動植物の保護にも努めています。 ワイナリーでは、電力消費の監視を徹底し、自力のソーラーパネルシステムを活用して電力を賄っています。原料の仕入れについても、できる限り近隣のサプライヤーから調達することで、輸送に伴う環境負荷を軽減しています。さらに、配送時の二酸化炭素排出量を削減するため、車両を電気自動車へと切り替えるなど、物流システムの改善にも取り組んでいます。 また、現在「V.I.V.A.認証」の取得プロセスを進めており、2025年中に初めてVIVA認証を受けたワインをお届けできる予定です。 ワインの醸造においては、天然酵母と選別酵母の両方を使用し、ブドウの特徴や目指すワインのスタイルに応じた方法を採用しています。できるだけ濾過を少なくし、亜硫酸塩(SO2)の使用も最小限に抑えることで、自然な味わいを大切にしています。 (以上、輸入元情報を基にエッセンティアにて編集。転載の場合は必ず引用元を明記のこと) この商品について問い合わせる この商品を友達に教える 買い物を続ける ツイート