ラルコ / ロッソ・デル・ヴェロネーゼ 2021 型番 C1556 販売価格 3,900円(税込4,290円) 在庫数 残り1 購入数 特定商取引法に基づく表記 (返品など) [造手] L’Arco / ラルコ [銘柄] Rosso del Veronese / ロッソ・デル・ヴェロネーゼ [原産国] Italy / イタリア [地域] Veneto / ヴェネト州 [品種] Corvina, Rondinella, Molinara, Sangiovese, Teroldego / コルヴィーナ, ロンディネッラ, モリナーラ, サンジョヴェーゼ、テロルデゴ [タイプ] 赤 / 辛口 / ミディアムボディ [容量] 750ml <このワインについて> 気軽な食中酒を、と考えルーカが所有する畑の中でも樹齢の若いブドウを、ほとんどマセレーションをかけずにプレスをするので、明るいルビー色をしている。熟成には、セメントタンクと、一部大樽が用いられ、フレッシュな果実味を損なわないように、気を使っている。サンジョヴェーゼや、テロルデゴはほんの少量、遊び心程度に混醸されている。 <栽培> 標高90-100m。粘土石灰質土壌。植樹1990-2000年代。その土地が必要としていることを尊重し、石灰、銅、硫黄、牛や馬の堆肥、など、天然物のみを使用しているが、ブドウの木が危険にさらされる可能性が例外的なケースでは、特定の製品を使用することを躊躇しない。 <醸造> ステンレスタンクで数日間マセレーション、そのまま8カ月間熟成。大樽とセメントタンクで18カ月間熟成。 <ストーリー> ワイナリーの名前は、『ユピテルの拱門』と呼ばれる石でできたアーチに由来する。ヴェローナからネグラールへ向かう道からも見え、数年前までフェドリーゴ一家はこの拱門の近くに住んでいた。『ユピテルの拱門』は、その起源を16〜17世紀にまでさかのぼり、サン・ヴィート・ディ・ネグラールにある丘陵に沿ってそびえる7つの拱門のひとつである。ルーカ・フェドリーゴにとってこの拱門は、過去の記憶を呼び起こさせるものであり、その記憶こそルーカがワインの中に表現したいと願うものだ。 1996年、ルーカは14歳で両親からブドウ畑と桃園を引継いだ。その後、ヴァルポリチェッラの高名なワイナリー(クインタレッリ Giuseppe Quintarelli)で働き始め、そこで大きな経験を得、1998年に初のアマローネを造りだした。2000年に自身のセラーを両親のブドウ畑のすぐ隣に設立し、クインタレッリでも働きながら、2001年本格的に自社での生産を開始。過去を尊重した積極的かつ礎のしっかりとしたワイナリーである。ヴァルポリチェッラのワインが受け継いできた伝統をそのままに継承しながら、ヴァルポリチェッラらしいワインを生み出すことに細心の注意を払っている。栽培においては、その土地が必要としていることを尊重し、石灰、銅、硫黄、牛や馬の堆肥、など、天然物のみを使用しているが、ブドウの木が危険にさらされる可能性が例外的なケースでは、特定の製品を使用することを躊躇しない。 ラルコのワイン ◆DOC取得 Valpolicella Ripasso Classico Superiore:ヴァルポリチェッラとアマローネのヴィナッチァ(搾り滓)を漬け込む。 Amarone Classico della Valpolicella:収穫後に乾燥させたブドウで造ったワイン ◆IGT(DOCなし) Rosso del Veronese IGT:収穫後すぐに圧搾またはほとんどマセレーションをしない。 Rubeo:アマローネとカベルネ・フラン(乾燥させたもの)のブレンド。 Pario:アマローネとヴァルポリチェッラ(リパッソではない)を各50%ブレンドしたワイン。 Pietrus:長期のアパッシメント(陰干し)を行い、アマローネの残糖値の上限を超えたワイン (以上、輸入元情報より引用)[] この商品について問い合わせる この商品を友達に教える 買い物を続ける ツイート